お食い初めしたよ
ちょっと遅くなってしまったけどむすこのお食い初めをしたよ〜
じゃじゃ〜ん♡♡♡
ばあちゃんと一緒に手作りしました★☆
♦︎メニュー♦︎
・鯛の塩焼き
・もち米のお赤飯
・あさりのお吸い物
・煮物(蓮根・人参・大根・椎茸・さやえんどう・糸こんにゃく)
・うさぎさんかまぼこ
・黒豆
・きゅうりとカニカマの酢の物
そんなに手の込んだメニューではないですが、、、
メニューはこのサイトをお手本にしました★
とってもわかりやすくておすすめです♡♡♡
◎お赤飯はもち米で炊いてますあまり色が出なかった~
お赤飯って普段食べないしあんまり好きじゃなかったけどもち米だったからおいしかった(*'ω'*)
◎お吸い物はあさりで作りました。
ほんとはハマグリが良かったんだけども見つからず( ;∀;)
大きめのあさりを見つけてあさりでお吸い物
◎煮物の蓮根はお花型に切ったり、
人参を梅型、大根は桜型でくりぬいて
ちょっと厚めにくりぬいたので電子レンジでチンをしてから似てます
お鍋で似た時に味が染みてておいしかったです( ;∀;)苦みのある人参苦手
蓮根はレンチンせず、お鍋で煮ただけだったのでかなりかたかったです((+_+))
レンチンすればよかった~( ;∀;)
◎かまぼこはピンクの部分を切り黒ゴマを付けてうさぎさん風に、
黒豆は出来合いのものを購入、酢の物はキュウリとカニカマで作りました★
※お料理が苦手な人のブログです
でも頑張って作りました( ;∀;)
次のブログで鯛の塩焼きなどについていろいろ書いてまーす(#^^#)
0コメント